紺碧の艦隊攻略ページ5

1・プレイ前

2・「十二月八日運命の開戦」〜「撃て一撃必中紺碧艦隊」

3・「帝都空襲蒼莱出撃命令」〜「東太平洋天元作戦発令」

4・「猛勇帝国海軍海兵師団」〜「一撃轟沈タスマン海戦」


ステージ11「激闘赤道海戦戦艦比叡」
勝利条件・クリスマス飛行場×2の破壊

 このシナリオは敵艦船ユニットが登場せず、代わりに特殊な増援ユニットが現れます。
 噴式春嵐を開発していないと少し辛いかもしれません。

日本軍
高杉艦隊
第一戦隊「比叡」 第二戦隊「加賀」 第三戦隊「利根」「筑摩」「鳥海」 第四戦隊「秋月」×4
第五戦隊「霧島」 第六戦隊「蒼龍」「飛龍」 第七戦隊「翔鶴」「瑞鶴」 第八戦隊「白露」×6

連合軍
クリスマス飛行場×2(いずれもB−17かP−51orP−80が二個飛行隊ずつ待機)
クリスマス飛行隊×2(始めから外に設置された独立ユニット。P−47orP−51)

デビル隊×8(いずれもB−32。このシナリオの一番の敵)

ルシファー隊×2×4(特殊増援ユニット。ある方法でほとんど出現させずに済むのですが…)

攻略のポイント
1.加賀/翔鶴/瑞鶴は戦闘機のみ搭載。蒼龍/飛龍は攻撃機のみ搭載。
2.秋月型は前世と異なり、12.2cm高角砲+魚雷無し

 律儀にルシファー隊とやり合う場合は戦闘機を三〜四部隊、マップ右上に回さなければならないのですが、この場合デビル隊の迎撃が大きく遅れ、三式弾の一撃が勝敗を分ける戦いとなります。
 ただ、噴式春嵐が完成していれば、ルシファー隊の迎撃は二部隊程度で済む上に、対空噴進弾が使えるので最大の敵は陸上飛行隊となります。
 なおこのシナリオ、蒼山を出さずに、噴式春嵐の250kg爆弾だけでもクリアできました。

 

具体的攻略
 1ターン目、基本的に蒼龍、飛龍はデビル隊とルシファー隊を片すまで出番はないので、加賀と翔鶴、瑞鶴の航空隊を全て発進させます。また電征までしか完成していない場合、比叡も前面に出す必要があります。

 3ターン目、マップ左上端からルシファー隊(B−32)が2部隊ずつ出現します。
 これは7ターン目まで続きますが…
 実はこれ、2ターン目までに、ルシファー隊の出現位置2マス(↑でカーソルのある位置)に味方ユニットを移動させておくと、ルシファー隊が出て来なくなります。
 この状態で7ターン目を終えると、部隊が出てきてないのに援軍打ち止め…という珍妙な現象が発生。
 現時点で、まだ電征や海山を使っている方には特に有効な技なので、一度お試しあれ。

 また、ほぼ同時刻に、デビル隊とクリスマス航空隊が比叡に接近してきます。
 B−32の移動力6+多弾頭ロケット弾の射程2…つまり、8マス以内に入らないよう注意しつつ、こちらも比叡を爆撃機に接近させます。

 アメリカ軍のターン終了時に、この様な形になっていれば最高。三八式弾は命中率100%+マップ攻撃なので、この範囲に巻き込めれば戦闘機でも爆撃機でも一撃で落とせます。
(自軍の戦闘機が電征の場合、一度後退して、敵戦闘機が前面に出て来てから三八式弾をぶつけた方が、結果的に損害は少なくなります)
 またP−51(アピール不足の場合、P−80)は空対空ロケット弾を装備しているので、戦闘機が噴式春嵐の場合、6マスの位置から戦闘機を攻撃して落としていきます。B−17は三八式弾をぶつけた後の後始末程度で構いません。

 …で、空母に戻って噴進弾を補給しつつ対空迎撃。
 全ての部隊が撃墜できたら、後は蒼龍搭載の海山or蒼山で飛行場を叩けば任務完了。

投資
 第4巻のこの辺りまで来たら、最早投資先で悩む必要はありません。
 投資100%を目指す方は経済圏整備を、クリア最優先の方は米報道機関へのアピールを行うと良いでしょう。


ステージ12「魔の三角海域紺碧艦隊」
勝利条件・15ターン以内にカリブ海艦隊、全地上施設、パナマ三閘門の全滅

日本軍
高杉艦隊
第一戦隊「比叡」「霧島」 第二戦隊「蒼龍」「飛龍」
第三戦隊「翔鶴」「瑞鶴」 第四戦隊「長良」「多摩」「球摩」(何故か球磨の名前が『球磨級球摩』…!?!?)
第五戦隊「白露」×6 第六戦隊「秋月」×4 第七戦隊「朝潮」×6

紺碧艦隊
第一戦隊「富嶽」「乙姫」 第二戦隊「水神」「快竜」「爽海」

連合軍
カリブ海艦隊
第一戦隊「クラ・ガルフ」「ヴェラ・ガルフ」「サレルノ・ベイ」「ガンビア・ベイ」(F7F、TBF−1を搭載)
第二戦隊「バルチモア」「ヒューストン」「シンシナティ」「ハンティントン」 第三戦隊「ギアリング」×6

輸送船団
第一戦隊「ペンサコラ」「コロンビア」「デイトン」 第二戦隊「リパモア」×4
第三戦隊「チコピー」×8 第四戦隊「チコピー」×8

コロン航空隊(外部出撃ユニット)
B−24Z×4

パナマ飛行場(P−51orP−80×2 B−17Z×2)
パナマ軍港

コロン飛行場(P−51orP−80×2 P−38×1)
コロン軍港

ミラ・フロレス・ロック、ペドロ・ミゲル・ロック、ガトゥーン・ロック

攻略のポイント
 ターン制限はあるものの、噴式春嵐があれば10ターン以内のクリアも可能です。
 基本的には敵戦闘機を紺碧艦隊で引き付けておいて、その間に高杉艦隊が輸送船団と地上施設を叩く…という展開になるでしょう。

 

具体的攻略

 まず紺碧艦隊は、第一艦隊が第二艦隊に隣接して潜航し、カリブ海艦隊の第二戦隊を目標に狼群戦法。
 これで第二戦隊と、第一戦隊か第三戦隊、コロン飛行場のいずれかが全滅します。
 ここでは第三戦隊が全滅する確率が高いので、これで爆雷攻撃は抑えられます(他が全滅しても、次のターンでまた狼群戦法をぶつけてやれば大丈夫です)
 このステージで紺碧艦隊が狼群戦法を仕掛けられるのはこの三戦隊だけなので、音響感知魚雷を惜しむ必要はありません。

 高杉艦隊は、白露、朝潮のみを輸送船団に向かわせ、空母艦隊は春嵐及び蒼山を発進させ行動終了。

 二ターン目になるとカリブ海艦隊の航空隊が出撃し、同時にパナマ周辺のB−24Z、B−17Zが高杉艦隊に向かってきますが、爆撃機は比叡の三八式弾と春嵐の噴進弾で撃退可能。航空隊は一部は高杉艦隊に、もう一方は紺碧艦隊の周囲を旋回しています。どうも『紺碧艦隊の方が(攻撃できないにも関わらず)近い』と判断しているらしく、艦隊の周辺を旋回しています。

 輸送船団と接敵したら、蒼山と駆逐艦隊で撃退。後は銀星か蒼山で攻撃機で施設を叩いていくだけです。
 損害を少しでも抑えたければ、パナマ側の地上施設は←の様に砲撃しても大丈夫。

 なお、コロン基地航空隊の発進条件は、各陸上施設への攻撃が行なわれる事。その為、パナマ航空隊を撃墜したら、先にコロン飛行場から叩くのも手です。

 輸送船団と航空隊はクリア条件に加わっていないので、チコピー級や、討ち損じた敵戦闘機は無視可能です。


ステージ13「原爆製造阻止弧月作戦」
勝利条件・全アメリカ軍ユニットの破壊

 ラスト一歩手前にしては小規模の戦闘。
 沿岸防備艦隊との戦闘では運が左右する事でしょう。

日本軍
高杉艦隊
第一戦隊「比叡」「霧島」 第二戦隊「赤城」 第三戦隊「鳥海」 第四戦隊「白露」×6

アメリカ軍
沿岸防備艦隊
第一戦隊「シカゴ」「オマハ」「デトロイト」 第二戦隊「クレイブン」×4 第三戦隊「ベンソン」×6

パナマ航空隊(外部出撃ユニット)
B−17Z×4

パナマ軍港
パナマ飛行場(B−24Z×4)

攻略のポイント
 2ターン目に接触する沿岸防備艦隊との戦いを凌ぎきる事が出来れば、このシナリオはクリアしたも同然です。電征だけだと少々厳しい戦いになりますが、勝てない事もありません。

 

具体的攻略
 このシナリオでは赤城の搭載機は全て戦闘機系の為、如何にして沿岸警備艦隊を防ぎつつ航空隊を阻止するかが課題です。

 まず赤城が航空隊を発進させ、ターン終了。
 次に、発進させた電征or春嵐を沿岸警備艦隊の進路を塞ぐように展開。
 春嵐なら250kg爆弾で第一戦隊か第三戦隊を攻撃すべきです。運が良ければ船体傾斜か行動不能に陥るはずなので、これで戦闘は楽になります。

 次に、戦闘機隊の壁を突っ切ってきた部隊を第一戦隊→第四戦隊の順で攻撃し、とどめを刺せなければ第三戦隊で攻撃。
 もしも二部隊以上が突破してきた(しかも第三戦隊が突破してきた)場合、鳥海を囮にしてしまいましょう。赤城と比叡がやられなきゃいいんです。
 これらを叩き終った後には、爆撃機隊が接近してきている頃だと思いますが、電征でも軽く撃退できる相手なので心配要りません。
 ロケット弾の射程に比叡を入れないように気をつけつつ、パナマに接近して基地施設を叩いてしまいませう。
 なお、噴式春嵐の250kg爆弾では、最低2〜3回は攻撃しなくてはならず、その間に飛行場からの反撃で損害を出してしまう可能性があります。
 1機ごとに10万円の損失なので気にする必要はありませんが、損害0クリアを目指す場合は、比叡と霧島を呼び寄せて砲撃で削っていった方が良いかと。

 

 早急に中小企業と経済圏整備を行っておけば、この表示が見られます。
 別に100%にしたからと言って、エンディングに関係する訳ではないですし、何より次が最終シナリオですから、意味が無いんですけどね…(汗)

ステージ14「ロスアラモス鉄槌作戦」
勝利条件・爆龍隊全機を爆装のまま右上端から突入させ、かつサンディエゴの陸上施設を全て破壊

 スタート時の配置が密集している上にマップ端の為、艦隊が思うように動かせず、駆逐艦隊の雷撃をどうしても許してしまう羽目になります。このステージに関してはパーフェクトは諦めたほうが良いかも知れません。まあラストステージですから、別に損害なんて関係ないんですけどね。

日本軍
紅玉艦隊
第一戦隊「米利蘭土」「西処女亜」 第二戦隊「軽掘尼亜」「手音使」
第三戦隊「紅鶴」「白鶴」 第四戦隊「三隅」「熊野」
第五戦隊「秋月」×4 第六戦隊「陽炎」×6
第七戦隊「吹雪」×6 第八戦隊「筆汁芭近」「根婆太」(筆汁芭近のみ春嵐×1)
第九戦隊「最上」 第十戦隊「白露」×4

爆龍隊
爆龍×4

アメリカ軍
駐留艦隊
第一戦隊「セントピーリア」「ポーツマス」 第二戦隊「ギアリング」×6 第三戦隊「フレッチャ−」×6

サンディエゴ航空隊(外部出撃ユニット)
P−38×2 B−24Z×4

サンディエゴ軍施設
サンディエゴ軍港
サンディエゴ飛行場(P−51〜F−86×3)

攻略のポイント
 普通にプレイしていれば、爆龍隊が全滅すると言う事は有り得ないので、とにかく駐留艦隊を速攻で全滅させる事だけを考えていきましょう。場合によっては鹵獲戦艦を囮にする事も考えた方がいいでしょう。
 なお、サンディエゴ飛行場の航空隊の出撃条件は「サンディエゴ飛行場に攻撃が加えられる」なので、他の陸上施設はともかく、サンディエゴ航空隊は艦隊を全て撃沈した後に、最後に攻撃する方が良いでしょう。

 

具体的攻略
 まず、北側に展開している第八〜第十戦隊を後ろに下げ、かつ筆汁芭近に搭載されている春嵐を発進させます。P−38がこの春嵐に向かってきてくれれば、迎撃で撃墜し、そのまま戦闘機の脅威を取り除く事が出来ます。
 一方、南の紅玉艦隊は秋月を前面に押し出し、スペースを開けた所で紅鶴、白鶴より噴式春嵐、蒼山を発進。そしてターン終了。敵ターンの攻撃で秋月が全滅するはずですが、これは必要経費。

 第二ターンでは、とにかく駐留艦隊の駆逐艦隊を叩くと共に、艦隊に接近してくるB−24Zを叩きます。勿論、紅鶴、白鶴から航空隊の追加発進は忘れずに。場合によっては、敵艦隊からの攻撃で巡洋艦が損害を受けるかもしれません。
 敵ターンで上の春嵐がP−38の攻撃を受けますが、軽く蹴散らしてくれるので、次のターンでB−24Zを攻撃。さらに後方から高角砲の掩護を加えれば、上のB−24は全滅させられるはずです。

 下方のB−24Zも噴式春嵐で蹴散らし、海上艦艇も潰したら、後はン式弾なり、1t爆弾なり、サンディエゴ基地はお好きな方法で破壊してください。ただ前述の通り、飛行場に攻撃を加えると駐留機が発進してくるので、飛行場は一ターンで仕留めた方が良いでしょう。

 

 目標はあくまで「サンディエゴ陸上施設の全破壊」なので、サンディエゴ飛行場の航空隊(発進していれば)と駐留艦隊は、撃破しなくても構いません。
 …が、残しておいても何のメリットも無いので、撃墜した方が無用の損害を出さずに済みます。

 爆龍隊が離脱すればエンディング。
 ナレーションは「別の機会に…」と言っていますが、このSFC(エンジェル版)の続編は、結局出ていません。
(マイクロキャビン版は、初代(PC-98、PC-FX)→2(PC-98)→2アドヴァンス(Windows)と続編が作られています)
 SFC版「横山光輝三国志」といい、バンダイグループの開発会社の中では、結構佳作/良作を出していたメーカーだったんですが…。

ページ先頭に戻る